5月22日 この子に会いに行ってきました.

そう、私が預かりとして出会ったサンジです
素敵な里親さんに恵まれ幸せ満開ですごしています。そしてバザーにもお越しくださったりと
会えるのをいつも楽しみにしていて、冬のバザーで会った時、幸せ太り気味だったよね

でも、今サンジは病気と闘っています
一時は立てなくなってしまったようですが、里親さんが懸命に看病してくださり、
お薬も効いて会いに行ったときはちゃんと立って迎えてくれました。
数値はなかなか良くならないようですが・・・

すこし痩せてしまったけれど、幸せそうな顔と目・・・安心しました。
私の持参したオヤツも食べてくれて

覚えてくれているのかな?
ううん、覚えてなくていいんだよ、サンジの今が幸せならばそれがいい。
サンジの家族は本当に良くしてくださる素敵なご家族なので、何も心配していません。
一緒に病気と闘ってくれる家族がいるのは心強いね、サンちゃん
サンジの容態の話を聞いて、すぐに会いに行くことが決まり、何もできない自分に歯がゆい思い・・・
サンジをというよりご家族を励ましにいきたいと思ってだったのが、逆になんだか励まされました。
美味しいケーキも頂いちゃって~

帰りは玄関まで見送りに来てくれて嬉しかったよ~ありがとうサンジ!

これからの家族との時間を大切に穏やかに過ごしてほしいと思います。
いつでもツナグ家はサンジとご家族の事を応援しています!!
にほんブログ村里親募集中(ケア中)

仮名 ナツ(なっちゃん)
種 秋田犬ミックス
性別 女の子(避妊予定)
年齢 推定10歳〜13歳
体重 21キロ(少しやせ気味)
6種混合ワクチン接種(予定)
狂犬病予防注射済
ノミダニ予防済
消化管寄生虫駆除済
フィラリア検査 陰性
マイクロチップ装着済
現在、耳(マラセチア)、左目を目薬と点耳薬でケア中です
耳は聞こえていない可能性がありますが、日常生活に支障はありません
乳腺腫瘍と口の横にできものがあります。避妊手術時に切除したいと思っていますが、今は貧血があるので体調を管理しながら進めていきたいと思います。(只今詳しい血液検査中)
性格
非常に落ち着いています。
人が好きですり寄ってきて甘えます。お散歩も軽快に歩き、引っ張りは全くなくゆっくり歩きます。
排泄は外派でオシッコは起床時、朝、昼、晩、寝る前に庭や家の前に出すと数秒でしてくれます。ウンチは朝、夕の散歩時にします。
犬はあまり好きではない様子です。目があって至近距離だと威嚇で唸りますが、攻撃的ではありません。
他犬でも大丈夫な子もいますが、事故防止の為、募集にあたり中~大型犬飼育経験者で先住犬が居ない方(もちろん管理がしっかりして頂ける方は例外ですが)を条件とさせて頂きます。
現在 里親募集中のワンちゃんたちがいます
いちねんいぬぐみ
幸せの寄りみち♪
with...
ちえっちゃんのブログ
(写真はたまごちゃんとこから拝借しました)
スポンサーサイト